内容紹介 コッペパンの列車、 ビールの泡の雪、 メロンの地図、 ビスケットの月、 セロハンテープのダイナー、 おにぎりのトンネル 身の回りにあるものの見立てから沸き上がるストーリー。 Instagram671,000人、Twitter162,000人以上のフォロワーを持つ大人気ミニチュア写真家の作品集。(フォロワー数は2017年3月末現在) 著者について 田中達也(MINIATURE CALENDAR) ミニチュア写真家。1981年熊本出身。ミニチュアをモチーフにして、日常にある物を別の物に見立てたアート「MINIATURE CALENDAR」がインターネット上で人気を呼び、雑誌やテレビなどのメディアでも広く話題に。 2017年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当。
ロゴタイプや書体、ここちいい文字のデザイン手法?思考を紹介 表情豊かで見る人に ここちいい"感覚をもってもらえるロゴタイプや書体。本書では「印象」「表情」「質感」「空間」のコンテンツに分け、タイポグラフィや文字そのものの造形や考え方を順序立て、デザイン手法を120余の実例とともに紹介。文字の深淵を探ります。 内容(「BOOK」データベースより) ここちいい文字のデザイン手法とは。120余の実例で文字の深淵を探る。