いっすんぼうし (はじめての世界名作えほん) 单行本-精装 – 2018年10月4日 篠原 倫子 中脇 初枝 (著), ノコ ゆかわ (著) ゆびの先ほどの小さないっすんぼうしは、針の刀を持って、おわんの舟に乗り、都をめざして旅立ちました。そして……。 ●「はじめての世界名作えほん」シリーズ● 日本の昔話や世界の昔話、世界の名作を、美しいことば、親しみやすい絵、手ごろな価格でお届けします。はじめての読み聞かせをする1歳児から、ひとり読みのできる6歳児まで、子どもたちの成長に合わせてお読みいただけるシリーズです。 特徴1 ラインナップは、豊富な全80巻 古くから語り継がれ
さるかにがっせん (はじめての世界名作えほん) 单行本-精装 – 2018年10月4日 門野 真理子 中脇 初枝 (著), 生野 裕子 (著) かにがだいじに育てた柿を、さるは横取りしたあげく、青い実を投げつけました。かにのかたきをうとうと、仲間が集まります。 ●「はじめての世界名作えほん」シリーズ● 日本の昔話や世界の昔話、世界の名作を、美しいことば、親しみやすい絵、手ごろな価格でお届けします。はじめての読み聞かせをする1歳児から、ひとり読みのできる6歳児まで、子どもたちの成長に合わせてお読みいただけるシリーズです。 特徴1 ラインナップは、豊富な全80巻 古くから語り継がれてきた「日本の昔話」、グリム童話をはじめ広く親しまれている「世界の昔話
かさじぞう (はじめての世界名作えほん) 単行本 – 2018/3/6 門野 真理子 中脇 初枝 (著), 林 一哉 (著) 貧乏なじいさまは、雪をかぶった6体のお地蔵様に、売り物のかさをかぶせてあげました。すると、その夜……。 ●「はじめての世界名作えほん」シリーズ● 日本の昔話や世界の昔話、世界の名作を、美しいことば、親しみやすい絵、手ごろな価格でお届けします。はじめての読み聞かせをする1歳児から、ひとり読みのできる6歳児まで、子どもたちの成長に合わせてお読みいただけるシリーズです。 特徴1 ラインナップは、豊富な全80巻 古くから語り継がれてきた「日本の昔話」、グリム童話をはじめ広く親しまれている「世界の昔話」、アンデルセン童話に代表される
せかいめいさくシリーズ 大きなかぶ 拔萝卜 出版社 ブティック社 出版日期 1997/05/01 出版地 日本 言語 日本語 大型本 45ページ 尺寸 - ISBN-13 978-4834770780 附件 / 备注 (无) このお話は、ロシアの童話です。リズミカルな話の調子や、登場人物が多いことから、児童劇でも多く演じられて、こどもたちにも人気のある親しみやすいお話です。 1467199937