『ディズニー ツイステッドワンダーランド』イベント 設定資料集 Design Note 漫画 – 2022年12月27日 スクウェア?エニックス (編集) 『ツイステ』のデザイン、その創造性に満ちた舞台裏(バックステージ) 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』シーズンイベントに登場した衣装や小物の 設定画を400点以上収録したアーカイブブックが誕生! 毎回異なるテーマで描き出されるデザインはまさに、一点物のオーダーメイド。 その細部に息づく創造性に満ちた世界を、設定画を通じてお届けします。 本書には、8つのイベントに登場した衣装の貴重な設定画のほか、 本書初出となる一部
新装版 銀河鉄道999 -アンドロメダ編- (9) ペーパーバック – 2023/12/22 松本 零士 (著) デビュー70周年、傑作SF漫画の新装版 日本漫画界を長年にわたって牽引した巨匠?松本零士のデビュー70周年にあたる今年、代表作にして、SF漫画の金字塔『銀河鉄道999』のアンドロメダ編を雑誌連載時のカラーページを収録した新装版全10巻で刊行する。 宇宙を航行する「999号」に並行して、「999号」そっくりの列車が現れる。軌道が交錯し衝突事故を起こした二つの列車には、それぞれメーテルと車掌、そして少年鉄郎とレドリルが乗車していた。レドリルもまた、機械の体を手に入れるために銀河鉄道に乗り込んだというが、鉄郎の生きる時代よりはるかに下った未来の人間だった…。 第9巻収録8
Shimmer 急行2号作品集 ILLUSTRATION M 特大尺寸 – 2022年9月1日 急行2号 (著) 大注目イラストレーター?急行2号 待望の初作品集 メイキング! SNSでの発信から数々の個展まで幅広く活動するイラストレーター?急行2号。 「笑わなくても可愛い女の子」をテーマに光と影を生かした作品たちは、 若者をはじめとした多くの人々を惹きつけています。 本画集では、活動初期から現在に至るまでの変遷を辿る 厳選された作品とともに、描き下ろしを収録した贅沢な1冊です。 さらにどのように作品が作り上げられていったのか舞台裏がわかる、 メイキング紹介も見どころです。 また作品の素といえるラフスケッチ集、 創作の秘密に迫るインタビュー記事も収録。 200ページ近く
文豪ストレイドッグス わん! (1-10)套装 (角川コミックス?エース) 漫画 – 2022年12月28日 かないねこ (著), 朝霧 カフカ (原著), 春河35 (デザイン) 「文豪ストレイドッグス」公式ギャグスピンオフ! 大人気作品「文豪ストレイドッグス」の和やかな日常をお届け 武装探偵社やマフィアのキャラクターがミニサイズに!? 可愛い敦達による、本編とはひと味違ったほんわかギャグ漫画!
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(2)なんか楽しくて開ける絵本付き特装版 (講談社キャラクターズA) 漫画 – 2021年 8月 23日 ナガノ (著) 「自分ツッコミくま」ナガノによる人気シリーズ、早くも続編が登場! 特装版には、開いてビックリのちいかわオリジナル新作絵本が付いてくる! なんか小さくてかわいいやつ=通称「ちいかわ」は、たまに現れるちょっと怖い存在におびえたりしながら、労働に精を出す日々を送っています。 そんなちいかわの大親友?ハチワレは、ちいかわの家で「草むしり検定5級」の資格対策本を見つけます。 「資格を取って報酬がアップしたら、みんなに贈り物ができる」 苦手な勉強を頑張るちいかわの姿に、ハチワレが思いついたのは…。 小さ
藤子?F?不二雄SF短編 コンプリート?ワークス 愛蔵版 8 精装 – 2024年1月 藤子?F?不二雄 (著) 2023年、TVドラマ化を機に、藤子?F?不二雄のSF短編シリーズ全110作品+αを単行本全10巻に再編集し、装いも新たに刊行! 「異色SF」シリーズ6冊(第1~6巻)と「少年SF」シリーズ4冊(第7~10巻)に分け、それぞれ概ね発表順に収録します。 こちらの豪華愛蔵版は、各巻美麗ケース入り、雑誌初出時と同じB5判の大型サイズ、本がフラットに開くコデックス装、表紙には金属プレートを装填した、 永久保存版かつ、今までにない「SF短編」体験ができる究極の(