『坂口安吾全集』全17巻(筑摩書房)の編集委員である著者が、月報に連載した坂口安吾論170枚を*部に、2005年の論考「坂口安吾のアナキズム」や2010年に米国の安吾論集に寄稿した「合理への「非合理」な意志」、1975年の著名な評論「『日本文化私観』論」などを収録、大幅改稿による柄谷安吾論の集大成として刊行。著者の安吾論にはこれまで『坂口安吾と中上健次』(太田出版、講談社文芸文庫)があるが、本書が初の単独の安吾論集であり、7割以上が初めての単行本収録となる。 自ら*人たらんとした安吾的精神、戦争をはさんで書かれた、日本人の自己欺瞞を鋭く突く安吾の言説の、今もアクチュアルな意味あいを抽出し、虚飾を排したその文学の全体像を描く評論集。 出版社: インスクリプト;第四六版(2017年10月14日) 出版
大人が観たい美術展2023 時空旅人別冊 (サンエイムック) ムック – 2023/3/6 時空旅人 編集部 (編集) 【主な内容】 圧倒的スケールの大作を多く描いた画聖?明兆の傑作や今にも動き出しそうなほど気迫あふれる奇想の画家?長沢芦雪の襖絵をはじめ見応えのある日本美術。西洋美術ではマティス、モネの巨匠の名作から、ルーヴル美術館、テート美術館、ポンビドゥー?センターなど海外美術館の作品などが揃う展覧会を開催。2023年も注目の美術展が目白押し! 気になるあの名作と出会いが待っている美術館へ、今年も出かけてみよう。
CD BOOK 坂本龍一 ピアノ?ソロ【新装版】 ピアノ?ソロ演奏CD付き (楽譜) 乐谱 – 2020年8月25日 寺西 千秋 (編集), 岡田 淳子 (編集), 今村 康 (編集), HANDS‐EM (編集), 中嶋 ひろみ (編集) 坂本龍一の代表作品を上級者向けピアノ?ソロにしました。 模範演奏CD付きで、CDはBGM としても活用できます。 全16曲収載。 【収載曲】 Dear Liz Thousand Knives Before Long Merry Christmas Mr.Lawrence Bibo no Aozora The Last Emperor Rain Tibetan Dance A Flower is not a Flower Energy Flow Aqua Asience -fast piano Shining Boy Little Randy Yamazaki 2002 koko 八重の桜 メインテーマ